Artrageにおけるレイヤーの使い方、各種ブレンドモードを解説
Artrageの公式マニュアルの翻訳第3弾です。内容は「レイヤーとはなにか?」の説明から始まり、レイヤーの種類、レイヤーパネルにおける操作、各種ブレンドモード、レイヤーのロック、グループ化など。中級者向けの内容(知らなくても絵を描ける)が多いので、初心者の方はわかる部分だけでもOK。
文章だけではわかりにくい部分に関して、私の方で多数のキャプチャを追加しています。それでもわからない部分があれば、サイトやツイッターからお気軽にお問い合わせいただけると幸いです(^.^)
印刷されたい方はPDF版をご利用ください。
翻訳元の公式サイトページはこちらです。
※開発元より翻訳と掲載の許可を得ています
Artrageマニュアル・チュートリアルの目次
他にもArtrageのマニュアルやチュートリアルを作成しています。どんどん増殖中です(^.^)